ヤンバルの森を歩く
国頭村の森林公園で2023年12月9日に開催された国頭トレイルランのトレイルウォーキングに参加してきました。ランは無理なのでエントリーしたのは歩きの8.6㎞コースです。
臨時駐車場になっている国頭村の「くいなエコ・スポレク公園」に向けて夜明け前の4時30分に自宅を出発、6時30分頃に到着。そこからシャトルバスで会場の「国頭村森林公園」に向かい10分程度で会場に到着です。
カメラOLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅢ、レンズOLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mm F2.8 PROで撮影
朝6時30分頃のスタート、ゴール地点です、まだ夜が明けきっていません!

スタート前のセレモニーには国頭村のゆるキャラも登場、左はキョンキョン(多分ヤンバルクイナ)、右はくーやん(モデルは不明)も登場、村長の挨拶もありました。

朝8時、いよいよスタート、ただ歩くだけですけど!(スタートの時はそう思っていました)

朝日を浴びながら森(ジャングル)の中へ

小川に架かる橋を渡り


ジェラシックパークの恐竜が出てきそうなシダ(ヒカゲヘゴといいます高さは7~8mになる大型のシダです。)の森をぬけていきます。


途中には結構深い谷もあります。

谷があれば登りもあります。

後半は写真を撮る余裕もなくやっと10時半にゴールです。

制限時間3時間半を2時間半で歩けたので良しとしたいと思います。
トレイルランで18㎞、13㎞走る何て信じられません、8.6㎞歩くだけでへとへとでした。
来年参加するかは思案中です。